令和4年度団テーマ : 走りだせ、新しい世界へ

 東京都府中市宮町3-1 大國魂神社内
  電話 : 090-9720-2649 (団携帯電話)
 

交通アクセス 活動場所 スカウトとは?  神社スカウト    大國魂神社  入団案内   60年の歩み

    ☆お知らせ☆    

令和4年度 ボーイスカウト大募集

幼い時に友達と一緒に自然に親しみ活動した体験が、人や
自然を思いやる心、自立心、社会性等を養います

今回 募集内容 
募集対象 (男女)
@ビーバースカウト (年長〜小学2年生)  15名
Aカブスカウト  (小学3年生〜小学5年生)10名
Bボーイスカウト(小学6年生〜中学3年生)若干名

 

ビーバー隊(小学1年〜2年)の活動はこちら

カブ隊(小学3年〜5年)の活動はこちら

ボーイ隊(小学6年〜中学3年)の活動はこちら

活動紹介は、このページの一番下にある”ボーイスカウトは次の5隊で構成されています”にある各隊のページからもご覧いただけます。


ボーイスカウト日本連盟創立
100周年記念 著名人インタビュー
動画のご紹介


ボーイスカウトとの出会いやその魅力についてのお話を伺って
いるほか、ボーイスカウトへの参加をご検討中の皆さまへの
メッセージもいただいています。ぜひご覧ください。

(第1弾) 野口聡一氏(JAXA宇宙飛行士)
(第2弾) 岡田武史氏(FC今治オーナー)

更新履歴  (2023.1.23 更新)

あなたは、当サイトを訪れた

カウンター カウンター

人目の訪問者です。




Web会議室予約状況


 


府中第1団はウィキペディアタウンin府中を応援しています。
府中市令和4年度府中市行政提案型協働事業 「ウィキペディア in 府中」 を
府中まちコム舎、府中市立図書館と主催しています。


ウィキペディアタウン in 府中 には 府中市の名所、旧跡が記載されています。
この活動に参加をご希望される方は、下のQRコードからお申込み下さい。


ペットボトルキャップがバッチになって戻ってきました。
2022年夏のプラゴミバスターズ大作戦の取り組みとして行った
「ペットボトルキャップアップサイクルミッション」で回収したペットボトルキャップが、
SDGsホイールバッチになって戻ってきました。
戻ってきたバッチは府中第1団のスカウトに配布する予定です。




ボーイスカウトは次の5隊で 構成されています