![]() 多くのご来賓、団関係者に見守られながら、 いよいよ記念式典が始まります。 |
![]() 幕が上がる前に、カブ隊の代表スカウトが作文を朗読しました。とても緊張したと思いますが、大きな声でしっかりと読むことができました。 |
![]() ボーイスカウト府中第1団 各隊隊旗の入場です。各隊の先導、騎手を代表のスカウトが務めます。 |
![]() 式典第一部のはじめに、全員で起立し国旗儀礼を行い、ボーイスカウト連盟歌の斉唱を行いました。 |
![]() 続いて、主催者のご挨拶に移ります。まず、大国魂神社宮司であり、当団の育成会長の猿渡(さわたり)昌盛より挨拶させていただきました。 |
![]() ご来賓代表の方々から、ご挨拶をいただきました。はじめに、現府中市長 高野律雄様よりお祝いのご挨拶をいただきました。 公務でご多忙の中、お祝いに駆けつけていただき誠に有難うございました。 |
![]() ボーイスカウト関係者 ご来賓代表として、三名の方からご祝辞をいただきました。 全国神社スカウト協議会会長、大阪天満宮 権宮司 寺井種治様、誠に有難うございました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 第二部は、ビーバー隊、カブ隊、ボーイ隊のスカウトたちがスタンツを披露しました。まずはビーバー隊。この日のために一生懸命練習した、ドレミの歌です。 |
![]() |
![]() ちょっと緊張した面持ちのスカウトたち。練習の成果を発揮して皆のびのびと、元気いっぱいに楽しく演じることができました。 |
|
![]() 記念式典の後、祝賀パーティーを開催しました。これは、会場に飾られたビーバー隊スカウトたちの感謝のことばです。 |
![]() 会場の後ろには、展示コーナーが設置されました。これまでの様々な活動の様子のパネルや、懐かしいスカウト用品などが並んでいます。 |
![]() 途中、余興としてカブ隊のリーダーが楽器の演奏を披露しました。こちらも記念式典のスカウトたち同様、練習を重ねた成果を発揮し、御来賓の皆様に楽しんでいただけました。 |