2013年5-6月の活動
5月12日(日) 高尾山ハイキング
いつもの集合時間より30分早い時間に府中駅に集合して、高尾山ハイキングに行ってきました。行き沢道(6号路)を登って行きました。高尾山の頂上では、昼食後ムササビライダーを飛ばして楽しい時間を過ごしました。ムササビライダーを飛ばしていると凧揚げ名人のおじさんが、上手な飛ばし方を教えて呉れました。帰りはケーブルカーであっという間に下山することが出来ました。
5月26日(日) 神社探検隊
手水舎での清め方、参拝の仕方を教えて貰った後、大國魂神社について、色々と質問をすることが出来ました。その後は、大國魂神社の中にある6カ所を神社を巡る探検をしました。各ポイントでは、スカウトのお母さん達が詳しい説明をして呉れました。
6月8日(土) お田植え
大國魂神社の御神田のお田植えに行って来ました。今年は四谷にある田圃です。田圃の中はヌルヌルだったけど、普段感じることの出来ない体験をすることが出来ました。帰り道、ハケの階段でヘビを見つけました。府中市の自然を感じることが出来る活動でした。
6月23日(日) 相撲大会
ビーバー隊恒例の相撲大会です。レスリングにはならず回しを掴んでの相撲を取ることができました。日本の国技を体験することが出来た活動になりました。