2013年3-4月の活動








3月 3日(日) 工作

 いつもお世話になっている大國魂神社(ビーバー隊の奉仕活動)をした後、団ルームで工作をしました。工作のテーマは、ハサミを上手に使うこと。ハサミを使う練習から始めました。最後は、紙のお相撲さんを切り、紙相撲府中1団場所で楽しい時間を過ごしました。










3月17日(日) 小金井公園(アスレチック)

 府中本町駅に集合して、東小金井駅までJR線で移動して、小金井公園まで歩いて向かいました。小金井公園ではポイントラリーと「ふわふわドーム」「そり滑り」で遊びました。ポイントラリーのゴールは、「日時計」でした。ゴール出来た班は、お宝をゲットすることが出来ました。お宝の中身は、スカウトの大好きなお菓子。班毎に仲良く分けて、お菓子を食べることが出来ました。一人っ子が多い今、友達と仲良くものを分けることは大切な事だと思います。








4月7日(日) 団ラリー

大國魂神社で団ラリーを行いました。今年の団ラリーは、運動会でした。ビーバースカウトからローバースカウトまでが4組に分かれて、鉢巻きを締めての運動会でした。競技はスカウト活動たしい内容が沢山盛り込まれた楽しい活動でした。最後は1位から4位まで、仲良く表彰されました。4位の飴のレイが一番喜ばれていました。







4月28日(日) スカウト合同集会

府中市で活動しているボーイスカウト府中第1団、第2団、第6団、ガールスカウト東京第28団、第116団のスカウトが一同に介しての集会でした。いつもとは違う活動にスカウトは楽しい時間を過ごすことが出来ました。